今日のおすすめ

「あなたとわたしのGAINAX
非常に興味深い記事。
誕生20周年を迎えるGAINAXの人々が語る。

第1章に庵野秀明氏が登場しています。
エヴァの監督で有名ですね。
最近では「ラブ&ポップ」とか「式日」とかの実写作品の監督。

ここで面白いのは
庵野氏が日本の文化価値の低さを訴えている点。
別にアニメがどうこう言っているわけではないけれど
アニメはアニメで、本当に庵野氏が言われてるようにクローン作品が多いのは事実。
再循環され、利益を生み出してる。
クローンにオタクはだんだんお金が出なくなり
アニメ文化が死ぬことを庵野氏は危惧している。

ヨーロッパは文化度が高いとか書かれてるけど実際はどうなんだろう?
ボクは行ったこと無いからわかんないけど。
都市といわれるところはみんな同じだと思う。
そこに建築家のセンスがあるかないかだけではないだろうか?

文化は美しさだと思う。
造形美
人物美
色彩美
人間美
と、きりが無いが・・・

メディアで取り上げられる「美」は
どれもみんな少しだけカジってるだけで
日本のメディアとかクリエーターには核となる「美」は足りないね。たぶん。
確かに、「美」を持ってる熱い人はいるんだけど。

宮崎アニメが評価されるのは「宮崎美」が理解しやすいだけ。
「宮崎美」は「自然美」だと思う。人間と自然のあるがままの美しさ。
マトリックスは「人工美」かな。完全なバーチャル。超想像。
キノの旅(小説)は「人間美」かな。言葉とストーリーの残酷で美しい表現。

ボクは見方を変えればアスファルトで固められた地面も美しいと思う。
(例えば窪んだアスファルトの面に水たまりができているところとか。)
一方で、築100年の古民家も美しいと思う。(黒くススけた梁とか柱とか)

「美」はどこにでもあると思う。
それに気づいていないだけ。
この国には文化はあるよ。コピー文化が目立ってるだけ。
空の美しさ。星の美しさ。空気の美しさ。
この地球上にいる限り、自然の美しさがわかりやすいかな。

もう1つ。
オタクを極めた人の言うことには共感する。
「オタクは画一化し、多様化しない。」
まさにその通り。
ブラックホールのように吸い込み吐き出さない。
みんながガンプラを買う。
人の真似して自分を飾る。
2番煎じはクリエイティブではないらしい。

僕は真似るのもクリエイティブだと思う・・・
僕らはそうして言葉を覚えたのだから。